はじめましての方は是非、さゆりのプロフィールを読んでくださいね

ブログランキング参加しています。

よかったらポチお願いします♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ

婚活サイトで出会った早水さんの話7の続きです。

早「次なんだけど、どこか行きたいとこある?」

私「カフェ巡りができるといいですよね。こっち、いっぱいお店あるし。」

早「あー、そうだよね。でも、そっちそんなにカフェあるってことは、さゆりちゃんも日常的に使っているところが多い感じ?」

私「そうですね、ちょっと資料作ったりとか、資格の勉強したりとかそういうときは平日でもカフェに寄りますね。」

早「へぇー、すごい頑張ってるじゃん。」

私「いえいえ、そんな。」

早「でもまぁ、そういう日常使いのところに行くと、オフモードにはなれないってことかぁ。」

私「まぁ完全にオフにはなれないかもですね。でも、仕事を持ち込むわけでもないし、落ち着いた空間で話せるからちょうどいいかなって。」

早「えー?そうかなぁ。どうせなら、非日常体験したいっしょ。」

私「え?非日常体験?」

早「そうそう。いつもの都内のカフェじゃなくて、違った空間の方がリフレッシュできるよ。やっぱこの前さゆりちゃんだけ入れなかったわけだし、また同じカフェに挑戦してみますか!」

私「…。」

こういう流れで、例のカフェを再度提案されたというわけです。

どういう神経してるの?!って言いたくなります。

 

「でも早水さんは、同僚の方と遭遇して中でお茶したんですよね?」

と言ったら

「うん、そうだけど、食べ物は何も食べていないし。メニューあんまり見れてなかったから、他にどんなのがあるかなって気になっていたんだよね。」

と言われました。

 

何と自分勝手な…。

 

そして流れに任せてOKを出してしまう私の気の弱いところよ…。

正直なところ、新たな提案をすることも面倒だし、もういっかーってなっていました。

 

そしてまた2時間かけて早水さんの住む市まで行き、カフェで現地集合しました。

今度は電車がストップしなかったので、集合時間に間に合いました。

 

遠かったけれど、カフェはとても素敵でした!

蔵造りになっていて、外国人の方もたくさん。

皆、入口付近で写真を撮っていました。

少し並んだのですが、ちょうど前にいた外国人カップルに写真を頼まれました。

「スミマセン、オネガイデキマスカー?」

と言われ、

「もちろんです!」

とカメラを受け取った私。

 

よかったらフォローしてくださいね!

フォローしてね

何度か紹介しています、グラモアブラ。

グラモアブラから夏用が登場しました!

グラモアブラはシリーズ累計123万枚突破(自社調べ)している大人気商品です。

夏の暑さに対抗する新しい味方、グラモアCOOLブラ。

涼しさと軽やかさを追求し、蒸れにくい設計で長時間の着用でも快適性を保ってくれます。

消臭機能も搭載しており、暑い日の気になるニオイも軽減してくれます。

小胸さんから大きいサイズまで、すべての女性が美しいバストラインを実現できるように、パタンナーが何度もフィッティングと修正を重ね、1年かけてやっと完成した商品です。

バストアップと補正機能もあるますよ!※着用時の補正効果による

脇高設計で脇肉をしっかりサポートするうえに、グラモアCOOLブラは、産後のママにも人気です。

また、夏だけではなくオールシーズン使えます。

クーポンもあるのでチェックしてみてくださいね!

イベントバナー

 

 

はじめましての方は是非、さゆりのプロフィールを読んでくださいね

ブログランキング参加しています。

よかったらポチお願いします♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ

婚活サイトで出会った早水さんの話6の続きです。

もう二度とこんな目に遭いたくない…。

 

ですが、ここで早水さんが気を遣い出したのです。

 

早「暗くなったね。どうする?帰り電車だと時間かかるよね。」

私「そうですね…行きのように電車がストップしなかったら2時間程度で着くと思いますけど。」

早「2時間かー。けっこう遠い中来てくれてありがとうね。次は俺がさゆりちゃんの住んでいる近くまで行くからさ。」

私「はは…そうしてくれると助かります。」

早「んーと、じゃあ今日はー…。」

と、目をキョロキョロさせながら何か言いたげな様子。

でもこの時点で勘付きました。

この人、泊まりに持ち込もうとしている…!

通りでさっきから気を遣い出したはずです。

どうやら早水さんは、やましいことを考えているとき顔に出まくるタイプの男性のようです。

 

私「疲れちゃったし、帰りますね。」

早「あ、そっかー。うん、そうだよね。まだ会って初回だし…あ、タクシー止めるよ。」

そう言って、タクシー乗り場まで一緒に来て、タクシー代を持たせてくれました。

きっとここで逃したら次は会えないと思ったのでしょう。

帰り際

「また連絡させてもらうし、次こそカフェリベンジしようね。」

と言われました。

 

その日、早水さんとこれからも連絡を取るべきかどうか迷った私。

条件は、申し分ないんです。

見た目も話し方もテーブルマナーもクリア。

でも、初対面でこのイライラ具合。

これってこの先大丈夫なのかなって不安になります。

 

婚活仲間に相談したら

「その条件良すぎでしょ!さゆりがその人やめるなら、私がアタックしたいくらいなんですけど!なかなか出会えないよ、そんないい人。」

と言われました(^^;;

確かに、条件は本当に良いですよね。

「しかも相手の方がさゆりに好感持って連絡してきてくれたんでしょ?すごいことじゃん。一回で見切るんじゃなくて、次も会って考えてみたらいいと思うよ。」

そう励まされて、結局2回目のデートの約束をしました。

次は私の住んでいる付近にしようって言ってくれていたし、前回みたく時間をかけての移動はしなくて済むよね。

 

そう思って、早水さんと行き先を決めたのですが…

何と次は、前回電車遅延の影響で私が行けなかったカフェのリベンジをしようということに。

電話で話して決めたのですが、

どういった流れでそうなったかを簡単に思い出して書いてみますね。

 

 

よかったらフォローしてくださいね!

フォローしてね

ルピリーナのヒートブラシ。

ブラシタイプのヘアアイロンです。

朝3分とかすだけで、サロン帰りのようなストレートヘアになるので、忙しい朝にぴったり!

面倒なブロッキングは不要で、いつものブラッシングと同じようにとかすだけで仕上がります。

あっというまに立ち上がるから、忙しい朝にありがたいです。

44秒で180度温まるんですよ!

アイロンと違って挟むわけではないので、ピン!っと真っ直ぐになるというよりも、自然に真っ直ぐになる感じ。

高濃度マイナスイオンで、ツヤが出てまとまりのある髪になります。

サラッとした髪に仕上がります。

ストレートだけでなく、毛先のワンカールなどもできます。

 

ショートヘアの方にはミニサイズもあります。

高級感のある専用ボックスなので、プレゼントにも良さそうですね。

カラバリも豊富で、私は大理石にしました!

おしゃれで洗面所にも飾っています。

海外使用ok 100~240V対応

イベントバナー

 

 

はじめましての方は是非、さゆりのプロフィールを読んでくださいね

ブログランキング参加しています。

よかったらポチお願いします♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ

婚活サイトで出会った早水さんの話5の続きです。

「さゆりちゃんは、結局塩にした?」

と、早水さんから言われました。

 

…え?

 

私「え?あの、味噌…味噌ラーメン頼んでくれたんじゃないんですか…?」

早「ん?あ、俺は味噌大盛りの味玉付きで食券を出したけど。さゆりちゃんは何買ったのかなぁって思って。」

私「…え、私…?」

 

私はてっきり早水さんが2人分頼んでくれたとばかり思っていました。

まさか自分の分だけ頼んでいたとは…。

 

私「私、まだ頼んでないです…。」

早「え?」

私「早水さんが注文してくれたのかと思っていて…。」

早「え?!マジで?!うわ、ごめん。自分の分しか頼んでなかった。ごめんなさい。」

私「いえ、確認しなかった私も悪いので…。」

 

何も頼まずテーブル席に座って、ただ早水さんが食べているラーメンを見ているだけの自分。

情けないやら恥ずかしいやらで、その場から消えたくなりました。

そして、その後怒りの感情が。

普通自分の分だけ頼む?!

あの流れだと、私の分も買ってくれてるものだと思うでしょ…!!

 

早水さん、もう半分以上食べ終わっているし、今から私が注文するのも何かな…と思いました。

でも、お店に入ってテーブル席まで座らせてもらって、お冷やも出されていて何も頼まないっていうのもマナー違反なような。

どうしたたいいの…と思っていたら、

「俺、全然待つし買って来たら?」

と早水さんに言われました。

その言い方にもイラッ。

「全然待つし」って、それは当然でしょ!!

そもそも私が時間かけて早水さんの住んでいるところまでやって来て、

電車ストップでカフェも行けず、

ラーメン屋での夕食もOKしていて、

それなのに!

ラーメン一杯のご馳走もしてくれないなんて…。

 

あぁ、もう書いている今も思い出して虚しくなって来ました( ;  ; )

 

結局、私も急いでラーメンを注文しに食券を買いに行きました。

せっかくだからおいしそうな味噌ラーメンにしようと思ったのですが、まさかの売り切れ。

散々すぎる…。

塩ラーメンにして、それはそれで本当においしかったのですが

「あぁ、味噌やっぱ売り切れたんだ。今日は常連が多いのかな。まぁ塩もイケるっしょ?」

という早水さんの発言に再度イラッ。

 

情緒乱れまくりのままラーメン屋を出ました。

 

外はけっこう暗くなっていて、今からまた2時間近くかけて帰るのか…と思ったら、本当に泣きたくなりました。

もう二度とこんな目に遭いたくない…。

 

 

よかったらフォローしてくださいね!

フォローしてね

夏場って特に洗濯槽の掃除、気になりますよね。

何度か紹介しました、洗濯槽クリーナー。

以前も使ったことがあり、今回久しぶりに使用してみました。

 

洗濯機自体が綺麗でないとせっかく洗った洗濯物の匂いや汚れが取れなかったりしますよね。

ワカメみたいな汚れが洋服についていたことも・・・。

菌のことも考えて、マメに洗濯槽を洗うようにしています。

高塩素、強アルカリによる圧倒的洗浄力。

※効果補足:高塩素→強力除菌・消臭・漂白/強アルカリ→漂白(カビや汚れの洗浄)

※高塩素だけでなく強アルカリがあることで汚れの分解・除去を促進します。

 

汚れを剥がして溶かすため、ワカメ(黒カビ)が残ったり、別途手作業で取るような手間が必要ありません。

手軽に使えるので、気軽に使えるのがいいですよね。

糸くずフィルターやプラスチック部品を別途洗わなくてもカビ汚れが顕著にきれいになります。ドラム式はホコリもどっさり取れるそうです。

 

手間がほとんどかからず、これを入れて洗濯機を回すだけなので、とっても楽でした。

 

縦型洗濯機、ドラム式洗濯機どちらにも使用可能。どの洗濯機でも1回1包入れるだけ。

消臭効果が抜群。

洗浄効果が高い製品になるため使用頻度を3ヶ月に1回を推奨とされています。

しばらく洗濯槽掃除していない方は夏が来る前に使ってみてくださいね!

イベントバナー

 

 

婚活でもそれ以外でも初対面の方との趣味の話は定番ですよね。

私も必ずお相手に聞きます。

しかし、何年婚活していても、趣味で答える正解がわかりません!

本当に難しい。

 

そんなの本当の趣味を答えることが1番だよ!と思われがちですが、

そもそも、「趣味は何ですか?」の質問の意図って、相手のことを知りたいと言う意味と、会話を広げたい、膨らませたいという意味の2種類含まれています。

 

もちろん、嘘の趣味を言う必要はありませんが、話が広がる趣味がいいですよね。

 

お料理教室、パン作りは定番に好印象

作った料理やパンの写真を見せると男女共に印象がいいです。

たまに手作りのパンを持ってピクニックをしたり、お誕生日に手作りケーキをプレゼントしたり。

お料理教室は本当に通ってよかった!

大切な自己投資でした。

料理へのハードルが下がり、自宅でも料理を作る習慣ができてよかったです。

 

婚活でも何料理が好きですか?何パン好きですか?作れるように練習しておきますね。とか実際に過去作ったことがあれば写真を見せたりしています。

 

映画鑑賞

映画は定番ですよね。

最近何見ましたか?

好きな映画はなんですか?

と話を広げやすい定番です。

お金もそこまでかからない趣味なので、男女共に印象悪くないと思います。

今度一緒に観にいきましょうか!と次回のデートにも誘いやすいです。

グルメ

美味しいものを食べに行くのが好きです!と言う方は多いと思います。

私は普段はわざわざ言いませんが、初対面の方との会話ですと無難なのでたまに言います。

最近食べた美味しいものの写真を見せたりして盛り上がったりします。

コース料理やお高めのお店よりもお手軽な程よい価格帯のグルメを見せるようにしています。

グルメ、と一言で言っても結構ピンキリで、高い料理を高頻度で食べていたら、やっぱりマイナスに捉えられてしまいます。

好きな食べ物が被ると、次回のデートにも誘いやすく、おすすめです!

「〇〇なら美味しいお店知っていますよ!」とその場で次回のデートを誘うようにしています。

 

よくある「お酒が好き!」は人によってはマイナスに捉えられてしまいます。

実際に私の場合はすごく強い訳でもありませんし。

婚活の場では控えるようにしています。

 

ボランティア

私はやっていないのですが、友人がボランティア活動していて、婚活の場で男性から食いつかれていました。

私の周りでは結構ボランティア活動している方が多いです。

私もボランティア活動されていると聞くと優しい方なんだろうな~とかなり好印象です。

 

楽天スーパーセール中です。

何度か紹介しています、吸水ショーツ。

洗い変え用に4枚持っています。

ブルーのカラーを今まで持っていましたが、ブラックの方が汚れが目立ちにくくていいですね!

今度からブラック買おうかな。

最新技術4層吸水シートで薄型なのにしっかり吸水してくれます。

お尻の上までしっかり吸水シートでつたい漏れもしません。

吸水ショーツってムレそうなのが心配だったのですが、天然繊維を使用した肌触りのよい生地でムレにくいです。

また、洗いやすさ、落ちやすさも気になりましたが、水洗いでも結構簡単に落ちました。

普段は手洗いして→洗濯機で他の洗濯物と一緒に洗っています。

何度か洗って使っていますが、今のところ汚れは気にならず使えています。

全4色展開。XS~3Lまであります。

お子様からクイーンサイズまで豊富な6サイズ展開。

ボクサータイプもありますよ。

 

吸水ショーツ、あるのは知っているけれど、使ったことのない方も多いと思います。

私は初めての頃は、そろそろ生理かな?とかもう終わりかけだけど、、というわざわざナプキン使うのは勿体無いなぁ、という時に使っていました。

お守りみたいな感じで。

後は量が多い時にタンポン+吸水ショーツを使うと安心できました。

最初は普段の生理用品にプラスで使うのがおすすめです。

まずは在宅の日からスタートするのがいいですね。

生理用品も1回の生理でかなりの量を使いますよね。

私はタンポン15本くらいは使うかな。

かなりの消耗品ですよね。

吸水ショーツを使うことでエコでそして、節約にもなるのでおすすめです。

イベントバナー

 

 

 

これまで何度も婚活でお見合いをしてきて、気になった男性のマナーをまとめたいと思います。

もちろん、このマナーがダメなだけでシャットダウンはしませんが、気になったり、引っかかってしまうこともあります。

よかったら参考にしてください。

足を組む、腕を組む

どちらも偉そうに見えます。

それだけでこちらを下に見ているように見えますし、世の中を上から目線に見ているように見えます。

モラハラっぽさも感じてしまいます。

実際にところは特に理由もなく癖になっている方が多いですよね。

私も足を組むことが癖ではありますが、初対面では特に気をつけています。

背筋を伸ばすと自然と足を組まなくなりますよ。

声が大きい

たまに声が極端に大きい方がいます。
大きな声で「まさかお見合いでこんな可愛い子と出会えるとは思いませんでしたよ。ハハハ」と言われたり、
「なんでマッチングアプリなんてやってるの?」とか大きな声で言われた日には恥ずかしくて帰りたくなりました。
声の大きい方って耳がよくないなど身体的な事情もあると思います。
自分ではよくわからない部分でもあるので、親しい方に相談して調整できるといいですね。
自分はそんなことない!と思っていたとしても一度周りに聞いてみてくださいね。

店員さんに横柄な態度

たまーにいます。
店員さんに極端に感じの悪い男性。
注文と違うものがきたとき、注文の食事がなかなかこないとき、
どうしても店員さんに言わなくてはならないシチュエーションでの言い方って結構性格が出ます。
スマートに伝えられる方は素敵な方だと思います。
また、店員さんに「こんにちは」と言われてちゃんと「こんにちは」と返している男性はとてもいい人だと思っています。

貧乏ゆすりがすごい

たまーにすごい貧乏ゆすりな方がいます。
イライラしているのかな?私のことが気に食わないのかな?と結構気を使ってしまいます。
実際のところはただの癖だとは思うのですが、できる限り控えた方がいいでしょう。

無口

とにかくこれが1番辛いです。
無口な方、一言で返事が終わってしまう方。
私のことが気に入らないのならば、短時間で切り上げてくれればいいのですが、どうやらそういうわけでもないらしい。
ひたすら私がインタビュアーになり、話を聞き出して終わることが多いです。
1時間が限界です。
延々と一人で話続ける男性もいますが、正直そちらの方が気楽です。
無口な方はとにかく辛いので、少し練習してきてから来てほしいです。

あくびをする・ため息をつく

どちらもとても失礼です。
昔女友達でため息をつくことが癖になっている子がいたのですが、とっても勿体無いなぁと思っていました。
私が友達を楽しませられてないんだと感じて申し訳なかったです。
婚活のお相手と映画デートに行った際、私の観たい映画に合わせてくださったんですが、映画の途中で何度かため息をついているのが聞こえてきて、申し訳ない気持ちになりました。
あくびもため息もそれだけで相手を嫌いにはなりませんが、自分から誘うことは無くなりました。
少しでも好意を持っている相手だったら、特にため息はしないだろうなと思うからです。

ナッツって小腹が空いた時のちょっとしたおやつにちょうどいいですよね。

人気のカシューナッツの中でも「ヘルシー」「食べやすいあめがけコーティング」をした商品をいただきました。

あめがけなのでほんのり甘くて食べやすいです。

おやつとしてちょうどいい甘さで、それでいて甘すぎないので止まらなくなりました。

とっても美味しい!

420gですがあっという間に食べてしまいました。

楽天レビューを見ても★4.58(2024/5/10)と大人気。

リピート率も高く人気だそうです。

ショップも2019年・2021年楽天ショップ・オブ・ザ・エリア受賞しています!

 

たっぷり大容量420gなのでたくさん楽しめますね。

カシューナッツに実は亜鉛・鉄分などのミネラルが豊富に含まれています。

健康や美容に良い栄養素が含まれていますよ!

 

今回なんと53%OFFになっているので、とってもチャンス!

イベントバナー

 

 

はじめましての方は是非、さゆりのプロフィールを読んでくださいね

ブログランキング参加しています。

よかったらポチお願いします♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ

婚活サイトで出会った早水さんの話4の続きです。

お店の外からいい香りが漂って来ました。

 

早「食券なんですよ。ここは。トッピングも選べるんです。僕はいつもここに来ると、味噌って決めていて。」

私「へぇー、味噌がおいしいんですか?」

早「うーん、実はここの一番人気は塩なんです。あっさりしていて評判良くて。だから、無難なら塩がおすすめですね。味噌は、隠れファンが多いかも。」

私「そうなんですね。おすすめは塩かー。迷いますね…でも私も味噌にしてみようかな?」

早「あ、混む前に買って来ますね。」

そう言って早水さんは食券を買いに行き、テーブルを確保して私を手招きしていました。

早「良かった、テーブル席空いていて。カウンター、少し狭いから。テーブルだと話しやすいですよね。」

私「そうですね。ありがとうございます。」

早「いえいえ。」

 

と、ここで「話しやすいから」というワードが出たことに一安心。

良かった、早水さん、私と話そうという気持ちはあったのね…とホッとしました。

 

ラーメンが来るまでは、穏やかなムードで話すことができました。

趣味の話が主だったのですが、早水さんは中華街に食べ歩きに行くことが好きだそうで、

「周るルートとかも考えると無駄なくお店に寄れるんですよ。」

と教えてくれました。

食べ歩きって、1人で行くんですか?と聞いたら

「1人はあんまりないですね。同僚とか、学生のときの友達とか。前にジムに通っていたんですが、そのトレーナーさん達と行くこともあります。」

と、交友関係の広さも伝わって来ました。

 

「今度一緒に行きましょうよ。中華街。絶対楽しませる自信あるんで!」

と言われ、少しときめきました。

 

そうこうしているうちにラーメンが到着。

店「はい、味噌ラーメン大盛り。味玉付き。」

早「おぉ、来た来た。」

私「へぇー、味玉!ツヤツヤしていておいしそう。」

早「そうそう、味玉トッピングはマストなんだよね。」

私「いいですね!あ、冷めないうちにどうぞ。私も今来ると思うんで。」

早「ありがとう。じゃあお言葉に甘えて。いただきまーす!」

そう言って、おいしそうな音を立てラーメンを啜る早水さん。

味噌のいい香りがします。

確かにかなりおいしそう。

私も自分の分が届くのが楽しみ!

と思っていたら

「さゆりちゃんは、結局塩にした?」

と、早水さんから言われました。

 

…え?

 

 

よかったらフォローしてくださいね!

フォローしてね

夏場にあると嬉しい!ハンディファン。

しかもこれ、とっても多機能なんです!

ハンディファン、ネックファン、スマホスタンド、コンパクト卓上扇風機、卓上扇風機と5つの使い方ができる超便利アイテム!

しかもモバイルバッテリーとしても使えちゃう!

軽量薄型デザインで、しかも見た目も可愛いから持ち運びたくなる!

持っていると婚活シーンでもちょっとした会話のネタになるのでいいですよね!

4段階の風量調整も可能で、静音なのが嬉しい。

それでいて、にハイパワーな風量が!

角度調整もできるからピンポイントに風を浴びれます!

自立するのが便利なので、会社に置いておくのに良さそう!

お家のデスク用にもいいですよね!

自宅でも、大きな扇風機を持っておきたいけれど、夏しか使わないのに大きなサイズは・・・って時にこのサイズなら、風量も強くて、しまっておくのもかさばらないので、お勧めです!

 

カラー展開も豊富でバイカラーと単色があるので色選びも楽しい!

これはちょっとしたプレゼントとしても喜ばれそう!

イベントバナー

 

 

長く婚活していると理解に苦しむ婚活男性の行動をたくさん見てきました。

いくつか書き出してみました。

ネトストをしてくる

婚活サイトで知り合って、ラインをしている状態で、別の婚活サイトからも「いいね!」からの「ここにも登録していたんだね」とメッセージ。
当時私が登録していた婚活サイト全て見つけ出してスクショをしてラインしてこられたことがありました。
結構気持ち悪かったです。
その時点でお会いするのはやめようとラインを徐々に返さなくなったら、今度はSNSを見つけ出してこられました。
その時はまだfacebookに会社名を載せていたので、相手にもおそらく会社名を知られました。
突然、会社に来られたらやばい!と思い、いきなりLINEブロックすることは避けました。
徐々に自分の嫌な性格を伝えたり、相手から自分への興味を薄れさせるよう仕向けました。
するとラインがぱったりこなくなり、それっきりです。
基本的にこう言うタイプは変にブロックするより、相手から「こいつタイプじゃないな」と思われるよう仕向ける方がうまく縁が切れると思います。
1度もお会いしたことがないのに、そこまで徹底的に調べ上げる感じが怖かったです。
でも今時結構ネトストは多いですよね。
仲良くなる上で自己開示はとっても大切ですが、必要以上に言わない方がいいことを婚活初期に学びました。。

ブロックしたくせにまた連絡してくる

突然ブロックされることは婚活では日常茶飯事なのですが、忘れた頃に突然連絡がきます。
なぜ、ブロックしたのか?なぜ、解除してまた連絡してきたのか?とっても謎です。
気分屋なのかなんなのかわかりませんが、こういう方と関係性を築いてもまたすぐブロックされるのがオチなので、
私はもう返信しません。
返信しないでいるとまたブロックされます。

突然告白してくる

何にも深い話もしていないし、お互いのこと全然知らない状態。
一体どこを気に入って告白してくるのか、本当に不思議です。
私はあなたのことを好きになる程知られていないよ!?と毎回思います。
相手の魅力を知らない状態で、見た目やスペックだけで好きになれるほど単純ではありません。
ただ、この勢いに乗った方がうまくいくのかな!?と思っていつも悩んで一歩踏み出したり、踏ん張ったりの繰り返しです。
 
細かいこと言い出したらキリがないほど婚活男性の謎行動がたくさんあります。
みなさんはどんな経験されてきましたか?
よろしければ教えてくださいね。

とっても美味しい国産のオーガニック発酵緑茶。

発酵緑茶って初めて飲みました。

一般的なプーアル茶と違って、独特の苦味がなくてかなりスッキリ。

クセがないので食事中のお茶としてもよかったです。

発酵していることで、毎日の腸活サポートとしても最適です。

手軽に飲み物として取り入れられるのがいいですよね。

発酵食品、いろいろ食べていますが、お茶で取り入れられると嬉しいです。

飲み方は簡単。

ティーバッグなので、カップやポットに入れてお湯を注ぐだけ!

たっぷり煮出してもOK、アイスで冷やしてもOKです。

夏場は冷やして飲むのが良さそうですね!

有機JAS認定取得の100%オーガニック国産緑茶を使用。

無農薬の100%国内製造で作られているので、安心して毎日飲めます。

スーパーセール期間中はクーポンが発行されているのでチェックしてくださいね。

イベントバナー

 

 

 

はじめましての方は是非、さゆりのプロフィールを読んでくださいね

ブログランキング参加しています。

よかったらポチお願いします♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ

婚活サイトで出会った早水さんの話3の続きです。

もちろん私も、そういう理由を聞いてスッキリするわけもありませんでした。

私は2時間近くかけてわざわざここまでやって来たのに、早水さんはギリギリまで家に居ながら、カフェもちゃっかり楽しんでいるのです。

 

早「いやー、大変だったんですね。電車、止まっちゃったとかで。」

私「えぇ…なかなか動かなくて。電車降りるに降りれない状況で。」

早「そうだったんですね。仕事の日じゃなくて良かったですよね。」

私「え…まぁ、そうかもしれないですけど…。」

 

もうこのときの私は、何を言われても腹が立つマインドだったと思います。

そんな私の様子を見て、早水さんもさすがにヤバいと思ったのかもしれません。

 

「お腹空いてませんか?近くで何か食べに行きましょうよ。」

と、誘って来ました。

 

ここに来るまでにどっと疲れて、確かにお腹は減っていた私。

このまま帰るわけにもいかないし、カフェももうクローズで入れないし、それなら今から食事に行くしかないかという気持ちで早水さんの提案にOKを出しました。

 

早「ここら辺、おいしいラーメン屋さんがあるんですよ。」

私「ラーメン屋…。」

早「あ、ラーメンあんまりでしたっけ?」

私「いえ、好きです。ちょうどお腹減っていたし、行きましょう。」

ラーメン屋を提案して来るなんて、早水さんは私とゆっくり話す気があまりないのだろうかと思いました。

だって、ラーメン屋ってサッと食べてサッとお店を出るっていう印象が強くないですか…?

 

とは言え、今から違うお店を探す方が厄介だったので、そのまま早水さんおすすめのラーメン屋に向かいました。

 

道中は徒歩。

早水さんと話しながら歩けるかなと思ったのですが、思いの外スピードが速く着いていくだけで精一杯。

ヒールを履いていたので余計大変でした。

しかもけっこうな距離を歩いたんです(*_*)

20分近くは歩いたかと思います。

 

こういうときって、

「ちょっと待ってください!」

とか

「足が痛いのでタクシー呼んでいいですか?」

とか、言えればいいんですけどね。

 

私、なかなか言えなくて相手に合わせなくてはと必死になってしまうんですよね。

結果靴擦れは出来るし、早水さんとは特に会話も弾まないしで散々でした。

 

でも、何とかラーメン屋に到着。

お店の外からいい香りが漂って来ました。

 

 

よかったらフォローしてくださいね!

フォローしてね

去年くらいからよく見かけたアイスクールリング!

そんなに涼しくなるのかな?と思って姪っ子に借りて使ってみたら、思いのほか涼しくて、今回自分でも使ってみることに!

このアイスクールリングは28度以下の空間で凍る不思議な氷「PCM素材」で作られた首元用のアイスクールリングでsy!

溶けてしまっても28℃以下の環境に置くだけで凍結するから、使いやすくてとっても便利!

普通のアイスリングで涼しいのは最初の1時間くらいでその後は意味がなくなってしまうので、これは便利ですよね。

会社までの行きに使って、会社の冷水でまた復活させたら、会社内はもちろん帰宅の際も涼しくいられます。

涼しい環境なら復活するので、冷水がなくても冷えたエアコンの部屋においておくだけでもOKです。

また半永久的に使えるので、地球に優しくてエコ!

こういうのって冷たすぎて低温やけどしないかな?と不安になりますが、

冷たすぎず適度に冷んやりして、心地よい冷たさなので、大人はもちろんのこと、お子様にも使えますね。

さらに使用開始から約1時間経過しても冷たさを持続してくれるので、通勤はもちろんのことレジャーのお供としても最適です!

 

「大理石」「グラデーション」「無地」「チェック」とデザイン・カラーも豊富で、色選びが楽しい!

サイズもS/M/Lとあるから、自分にあったサイズを見つけられる!

私はMサイズの大理石を使っています。

ちょっとしたプレゼントにもいいですね。

婚活のデート前にも使うと汗だくになりすぎずいいので、男性もぜひ使ってみてくださいね!

初対面の相手とのちょっとした会話の糸口にもなりそうです!

イベントバナー

 

 

はじめましての方は是非、さゆりのプロフィールを読んでくださいね

ブログランキング参加しています。

よかったらポチお願いします♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ

婚活をしてきて、今まで返信が遅い男性がたくさんいました。

未読無視も既読無視も。

メールの場合はちゃんと届いているか不安に感じることも。

 

これまでの経験上、私は返信が遅いお相手とはうまくいきませんでした。

常に返信が欲しいかまってちゃんタイプなわけではありませんが、気軽に会えないコロナ禍でラインや通話が苦手なタイプの方とは関係を深めることが難しいな、と感じています。

 

ちなみに私の場合2日返信がないと返信遅いなと感じます。

その感覚は人それぞれですよね。

 

これまでの経験上、返信が遅い方は3パターンありました。

 

私への優先度が低い場合

他に気になる相手がいる時は他の人は後回しになりますよね。

私自身そうです。

今や簡単に婚活並行できる時代になりましたが、それでも自分の気持ちは傾くと他は疎かになってしまいます。

何度か会っていくうちに私の方に気持ちが向いてくれる場合もあるので、切らずに期待せずにやり取りを続けます。

 

婚活の優先度が低い場合

そもそも真剣に婚活しておらず、いつか結婚できればいいかな、くらいの男性って結構多いです。

婚活よりも自分の仕事や趣味やぼーっとする時間など優先すべきことが多い場合はやっぱり後回しにされます。

後回しどころか突然返信終わるのがこのパターンです。

相手を好きになると一気にマメになる場合もあるので、この場合も期待せずにのんびりやり取りを継続します。

 

そもそもメッセージが苦手

ラインや通話などとにかく苦手。

彼女にもあまり連絡しない。

この方の場合は会って関係を深めればいいのかもしれませんが、会ってない期間でこちらのモチベーションが下がってしまうことが多かったです。

私の場合は好きになりきれずに終わることが多かったです。

毎日顔を合わせる、職場のような環境だったらいいとは思うのですが、今時メッセージがマメじゃない男性は難しいですよね。

 

返信遅い相手の場合、どれに当てはまるのかを探り、「そもそもメッセージが苦手」な方の場合は諦めるようにしています。

私の場合はこの人に時間を割くのは勿体無いです。

 

私自身、婚活始める前までは本当にメッセージのやり取りが苦手で、彼氏にも何度か怒られるほどでした。

婚活サイトを始めてからも本当に苦痛で・・・。

なかなか会うまで続けられず、婚活パーティーの方が楽だなぁ!と思ってパーティーでマッチングしてもメッセージのやり取りが苦痛で・・・。

と言うのを繰り返していました。

 

今ではメッセージ得意です!

慣れました!

初めてのメッセージから会話の広げ方までだいたいパターンが決まっているので、頭の中のストックがたくさん溜まっているので、考えずにメッセージを返せるようになりました。

 

場数って本当に大切。

みなさんもメッセージ苦手な場合も努力でなんとかなります!

婚活続けることがとっても大切です。

 

よかったらフォローしてくださいね!

フォローしてね

最近料理に使用している、「お茶村の旨味だし」。

九州の伝統料理に欠かせないあご(飛び魚)の旨みと風味を、お茶村ならではの技術とこだわりで凝縮されています。

さらに、八女産の玉露をプラスされていて、素材の生臭みを消し、上品な味わいです。

良質なお茶、昆布、鰹節などを厳選し、独自の製法で丁寧に作られています。

その豊かな風味と奥深い味わいは、料理に深みを与えるだけでなく、素材の本来の味を引き出します。

粉末状のタイプもあるので、使いやすいです。

2009年モンドセレクション金賞を受賞した人気商品です。

イベントバナー

 

 

はじめましての方は是非、さゆりのプロフィールを読んでくださいね

ブログランキング参加しています。

よかったらポチお願いします♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ

どんな出会いの場でもたまにいる「1人でずっと話続けている人」みなさんはありですか?

私は普段どちらかというと話すよりも聞き役の方が多いです。

友達でも話たがりの人にはずっと聞き役です。

人の話を聞くのが好きなので、聞いていてとても楽しいです。

 

初対面の人の場合は、

相手が気を遣って話続けている可能性や

短時間なので、こちらも自己PRや自己開示をした方が興味を持ってもらえ、次につながる

と思っているので、聞き役に徹さずにできる限り自分の話をするようにしています。

 

しかし、たまに延々と話続け、こちらの話には一切興味を示さない、そんな方って何を考えているのでしょう!?

 

人に興味ないのかな?

とにかく自分の主張がしたいのかな?

 

私は途中で諦めて初対面でも聞き役にまわることが多いです。

そして、このパターンは必ず次のお誘いもされます。

ただ話を聞いてくれるだけの人を求めているなら、私じゃなくてもいいのではないだろうか?と思ってしまいます。

 

聞く方が好きだったとしても、

私は自分に興味を持ってもらいたいし、

多少は私の話も聞いてほしい

結婚する相手は聞き役、話役、半々くらいがいいなと思います。

どちらに偏るより楽しいと思います。

 

「1人でずっと話続けている人」ってネット上でも批判されていることが多いですが、それを続けている人って何を考えているのだろう?

 

ちなみに「全然話をしない人」「全く自己開示をしない人」よりはよっぽどマシです。

こう言う方とはなかなか会うまでにも至りませんが、たまにいて、30分くらいで解散することが多いです。

私が嫌でシャットダウンしたのか、もともとそういう方だったのか、気になります。

 

よかったらフォローしてくださいね!

フォローしてね

ついに日差しの強いシーズンが来ましたね。

みなさん、紫外線対策はどんなことをされていますか?

私は日焼け止めなども欠かせませんが、なんと言っても日傘がとっても大切だと思っています。

日傘を使うだけで、紫外線対策だけでなく、涼しく過ごせるのがいいですよね。

男性もぜひ使ってほしいくらいです。

紹介するTRIPINNの晴雨兼用軽量傘が男性が使ってもいいくらいシンプルなデザインになっています。

傘の骨は軽くて丈夫なカーボン素材で、115gと超軽量。毎日持ち運ぶのに軽いに越したことないですよね。

しかも強度の高いカーボン素材のため、風や雨でも折れにくいです。

この時期、日差しはもちろんのこと、突然の雨が降ることも多いので、通勤バッグに忍ばせておきたいです。

紫外線遮蔽率99.9%以上、遮光率100%、撥水度5級で晴れの日も雨の日もこれ1本でOK。

内側は照り返しを防ぐブラックカラー。日傘が太陽光を受けた際に太陽光を吸収し、照り返しを防ぐ効果があリマス。

横型ポーチで出し入れも楽ちん。

カラバリも豊富なのでぜひ見てみてくださいね!

イベントバナー